コンピュータ/ネットワーク利用セミナー:
第 22 回「秘書系職員のためのデータベース検索講習」
更新: 2001.10.25 (Thu)
第 22 回「秘書系職員のためのデータベース検索講習」には、本郷会場に
40 名、駒場会場に 16 名の参加がありました。
第 22 回
    - タイトル 
    
-  秘書系職員のためのデータベース検索講習 
    
- 日時 
    
-  10 月 25 日 (木) 14:00 ~ 16:00 
    
- 場所 
    
- (本郷) 情報基盤センター 4F 遠隔講義室
 (駒場) 教養学部 1 号館 2F 163 号室
- 概要 
    
- 研究の補助的業務をされている方を対象に、データベースや電子ジャーナルを 使った効率的な文献調査の方法をデモンストレーションを交えながら分かりや 
      すく説明します。
 例えば
 ・先生から調査を依頼された文献がうまく探せない・・・
 ・ImpactFactor の調査を頼まれたけど・・・
 ・電子ジャーナルの使い方を知りたい・・・
 などについて、実例に即して解説します。
 事務系職員や学生の方の参加もお待ちしています。
 
- 講師 
    
- 情報基盤センター 学術情報リテラシー掛 
    
- 備考 
    
- 講師の説明は本郷側の会場で行いました。 
    - なお、情報基盤センター学術情報リテラシー掛では、データベースの出前講習会も実施しています。 ご希望の内容、日時で研究室まで伺いますので、お気軽にお問い合わせください。 
      (内線:22649, literacy@lib.u-tokyo.ac.jp) 
 このセミナーはインターネットを介したライブ中継を行いました。
- 資料 
    
-  PDF(1.9MB)