東京大学情報基盤センター

情報メディア教育研究部門

ホーム > 情報メディア教育研究部門 > サービス > DNSホスティングサービス > DNSホスティングについて > 廃止等

廃止等

利用終了時の廃止・移管手続きについて

DNSホスティングサービスに登録しているドメインを廃止する、または独自サーバ等に移管する場合の手続きは以下の通りです。

情報基盤センターDNSホスティング担当のメールアドレス・内線番号・学内便送付先は問い合わせのページでご確認下さい。

廃止手続き手順(○申請者側作業、●センター側作業)

廃止ドメインの例: xxx.yyy.u-tokyo.ac.jp

  1. ○上位ドメイン(例: yyy.u-tokyo.ac.jp)の管理者に、廃止手続きをするドメインへの設定変更を依頼してください。
    1. ドメイン移管の場合は、あらかじめ xxx.yyy.u-tokyo.ac.jp ドメインを移管先に設定し、その後 NS レコードを移管先サーバに設定変更していただくよう依頼してください。
    2. 廃止のみの場合は、xxx.yyy.u-tokyo.ac.jp ドメインのDNSホスティングサーバへの委任設定削除を依頼してください
  2. ○dns.ecc.u-tokyo.ac.jp 及び dns101.ecc.u-tokyo.ac.jp をDNS参照サーバに設定している端末がある場合、その他の適当なサーバに設定を変更してください。
  3. 上記が完了した時点で、DNSホスティングサーバを参照サーバにしている端末を除き、移管の場合は移管先が有効になり、廃止の場合はネットワーク上で xxx.yyy.u-tokyo.ac.jp が無効になります。(TTLによる時間差はあります。)
  4. DNSホスティングサービス廃止申請フォームからお申し込みください。申請者の方からの申し込みに限り、承ります。
  5. ●現在DNSホスティングサーバ上で有効なドメインであるかどうかを確認の後、登録されている各担当者宛に削除作業了解の確認をメールで行います。
  6. ○上記確認メールに、作業を了解する旨の返信を 宛にお願いします。このメールがセンターに届くまではドメイン削除作業は行われません。
  7. ●作業了解のメールを受信後、ドメインの削除作業を行い、完了後に終了のメールを各担当者宛に送信します。