コンピュータ・ネットワーク利用セミナーは、本学の教職員、学生等を対象とした講習会です。

第79回コンピュータ・ネットワーク利用セミナー
「平成24年度コンピュータネットワーク研修」講義

(2012年12月10日更新)

情報基盤センターにおいて、本学の技術職員研修が、別添「平成24年度コンピュータネットワーク研修実施要項」PDFアイコンに基づき、実施されます。

本研修のうち実習を伴わない講義については、本センターのコンピュータ・ネットワーク利用セミナーの一環として、本学の教職員、学生等を対象に、各講義ごとに受講可能としますので、興味のある方はご参加ください。

プログラム ※当日の配布資料の一部を学内向けに公開しました。
日付 時間 講義内容 講師 資料
11月27日(火) 9:30~10:50
講義
情報ネットワーク基礎
中山准教授 PDFアイコン
(4.6MB)
11:00~13:50
講義
セキュリティ基礎(1)&(2)
(12:00~13:00 昼食)
妙中助教 PDFアイコン
(18.3MB)
14:00~15:20
講義
セキュリティ応用(1)情報漏洩の事例と対策
小川准教授 PDFアイコン
(9.9MB)
15:30~16:50
講義
セキュリティ応用(2)マルウェアの事例と対策
宮本助教 PDFアイコン
(2.9MB)
11月28日(水) 9:00~9:55
講義
情報倫理と情報セキュリティ・ポリシー
柴山教授 PDFアイコン
(2.5MB)
10:05~10:55
講義
クラウド時代のサービス利用法
関谷(勇)准教授 PDFアイコン
(15.1MB)
(11:05~12:00)
見学(注1)
情報基盤センターネットワーク機器室の案内
下田係長
(13:00~14:10)
実習(注1)
ケーブル作成
小薗主任
友西主任
PDFアイコン
(621KB)

PDFアイコン
(970KB)
14:20~15:50
講義
WWWの仕組みと安全なサービス利用
品川准教授 PDFアイコン
(4.2MB)
(16:00~17:00)
見学(注1)
情報基盤センターのサービス紹介
早野情報基盤課長
11月29日(木) (9:00~12:00)
実習(注1)
WWWによる情報発信・情報交換(1)-CMSやWiki等のWebアプリケーションの活用-
丸山助教
岩藤主任
PDFアイコン
(669KB)
(13:00~16:30)
実習(注1)
WWWによる情報発信・情報交換(2)-HTMLの作成、アクセス制御-
田中准教授
関谷(貴)助教
PDFアイコン
(4.2MB)
会場
情報基盤センター 1階 大演習室2 もしくは 4階 遠隔講義室(本郷)
定員
約15名(各講義ごと)
参加費
無料
参加申込み
受付を終了いたしました。
お問い合わせ
メール(リンクが表示されない場合は、ウェブブラウザの JavaScript 設定をオンにしてから再読み込みをしてください)でお問い合わせください。

Copyright (C) Information Technology Center, The University of Tokyo