コンピュータ・ネットワーク利用セミナー


本学の教職員および学生等を対象として、コンピュータ・ネットワークの利用に関する講義や情報基盤センターで提供しているサービスの紹介等、毎回様々なテーマで講習会を開催しています。
※ご意見およびご質問等は、メールにてお願いします。

セミナー開催予定

(2018年1月19日更新)

開催日 セミナータイトル 開催場所
2018年9月26日(水) 第87回コンピュータ・ネットワーク利用セミナー
「標的型攻撃に伴うインシデント発生時の初動調査の実際」
(本郷)情報基盤センター・駒場情報教育棟

※都合により、内容を変更または中止する場合があります。

過去のセミナー

これまでに開催したセミナーについて、配付資料や収録映像の一部を、学内向けに公開しています。
 -> 収録映像の公開ページへ

開催日 セミナータイトル
第86回 2017年11月28日~29日 「平成29年度コンピュータネットワーク研修」講義
第85回 2016年12月13日~15日 「平成28年度コンピュータネットワーク研修」講義
第84回 2016年9月27日 「クラウド環境を活用した並列環境の実現とMATLABプログラムの高速化」
第83回 2016年1月19日~21日 「平成27年度コンピュータネットワーク研修」講義
第82回 2014年11月18日~20日 「平成26年度コンピュータネットワーク研修」講義
第81回 2013年11月12日~14日 「平成25年度コンピュータネットワーク研修」講義
第80回 2013年2月19日 VMware Day ~仮想化の初歩からクラウド最新ソリューションまで~
第79回 2012年11月27日~29日 「平成24年度コンピュータネットワーク研修」講義
第78回 2012年7月31日 Adobe Campus Day ユーザー体験にこそ価値がある
-スマートディバイスアプリ開発で本当に必要な「こと」-
第77回 2011年12月13日~15日 「平成23年度コンピュータネットワーク研修」講義
第76回 2011年11月9日 Webページ作成実践編-作成ツール-
第75回 2011年11月8日 Webページ作成実践編-デザイン-
第74回 2011年5月17日 Web ページ作成 - デザイン・作成ツール -
第73回 2010年12月7日~9日 「平成22年度コンピュータネットワーク研修」講義
第72回 2010年10月5日 Digital Contents Creation - 手軽にスライドショーとBGMを作ろう -
第71回 2009年11月24日~26日 「平成21年度コンピュータネットワーク研修」講義
第70回 2009年11月10日 ChemBioOffice 活用法セミナー
第69回 2009年8月5日 最近のセキュリティ事情
第68回 2009年2月18日 iMacでつくる簡単スライドショーとBGM作成
第67回 2008年12月16日~12月18日 平成20年度東京大学技術職員研修(コンピュータネットワーク研修)公開講義
第66回 2008年12月12日 宇都宮大学総合メディア基盤センターにおけるISO/IEC 27001の運用
第65回 2008年12月2日 再考イマドキの情報セキュリティ
第64回 2008年6月27日 迷惑メール対策の現状と学内での対策
第63回 2008年5月26日(柏会場)
5月27日(本郷会場、駒場会場)
情報基盤センターにおける「T2Kオープンスパコン」の利用方法について
第62回 2008年4月25日 情報基盤センターにおける「T2Kオープンスパコン」導入について
第61回 2008年4月18日 公認会計士が行う情報システムの監査
第60回 2007年12月12日 Mathematica6の活用例とその機能について
第59回 2007年11月27日~11月29日 平成19年度東京大学技術職員研修(コンピュータ関係)公開講義
第58回 2007年9月3日 パブリックサーバ証明書の発行及び運用に関するワークショップ
第57回 2007年5月28日 Autodesk Buzzsawの活用事例とその機能について
第56回 2007年5月9日 Adobe Flashテクノロジーを使った授業・研究支援ツールについて~FlashベースのWeb会議システム「Acrobat Connect」ほか
第55回 2007年2月6日 IIJの迷惑メール対策 ~ここまでやる現場での対策~
第54回 2006年11月28日~11月30日 平成18年度東京大学技術職員研修(コンピュータ関係)公開講義
第53回 2006年10月25日 情報基盤センターサービスの紹介
第52回 2006年6月21日 オープンソース OS 公開講座~OpenSolarisのインストールから活用まで
第51回 2006年1月23日 アイデンティティ管理 セミナー
第50回 2005年11月29日~12月1日 平成17年度技術職員研修(コンピュータ関係)公開講義
第49回 2005年11月11日 オープンソフトウェア開発の新展開~ Java,OpenSolaris~
第48回 2005年9月7日 個人情報保護に関する実践セミナー
第47回 2005年3月7日 「情報倫理ビデオの出来るまで、出来てから」
第46回 2004年12月1日、3日、7日、10日 SAS紹介セミナー~SASを使って自由自在にデータ分析!~
第45回 2004年11月30日~12月2日 平成16年度東京大学技術職員研修(コンピュータ関係)公開講義
第44回 2004年10月27日 情報基盤センター学内向けサービスの紹介
第43回 2003年11月28日 ネットワークストレージサービスの利用
第42回 2003年11月18日~20日 平成15年度東京大学技術職員研修(コンピュータ関係)公開講義
第41回 2003年11月10日~12日 外国人留学生のためのデータベース講習会
第40回 2003年11月7日 電子ジャーナルサービス「ScienceDirect」利用者講習会
第39回 2003年10月14日 大学の情報化 その方向性と課題 - 教育への情報化推進とポータルサイト -
第38回 2003年7月18日 講義コンテンツ自動生成システム ContentAuthor Presto の使い方
第37回 2003年3月24日 映像におけるシナリオと編集の位置づけ
第36回 2003年3月19日 より使いやすいWebサイトのために
第35回 2002年12月19日 教育用計算機システム無線LANの利用
第34回 2002年11月26日~28日 平成14年度東京大学技術職員研修公開講義
第33回 2002年11月18日 NIS/DNS サーバ構築講座
第32回 2002年11月14日、15日、21日 留学生のためのデータベース検索講習
第31回 2002年11月12日 ネットワーク関連法律入門
第30回 2002年11月7日 研究補助者のためのデータベース検索講習
第29回 2002年10月23日 Windowsパソコンのセキュリティについて
第28回 2002年9月10日 情報基盤センター学内向けサービスの紹介
第27回 2002年7月18日 サーバ管理及びそのアウトソーシング
第26回 2002年6月21日 Webデザイン
第25回 2002年3月26日 簡単にできるホームページ
第24回 2001年12月4日 Pro/ENGINEER利用講習会(初級)
第23回 2001年11月27日~ 29日 東京大学技術職員研修
第22回 2001年10月25日 秘書系職員のためのデータベース検索講習
第21回 2001年10月1日 ATM遠隔講義・会議システム利用講習会
第20回 2001年9月26日 インターネットの安全な利用について
第19回 2001年9月21日 VODシステムについて
第18回 2001年8月28日 Web サイトの作成入門 --WEB PARKサービスを利用して--
第17回 2001年5月7日 ホームページの作り方
第16回 2001年4月27日 ATM遠隔講義・会議システム利用講習会
第15回 2001年4月18日 学内向けサービス概要紹介
第14回 2001年3月12日 パソコンを購入直後のインターネット設定入門
第13回 2001年3月5日 Linux 入門
第12回 2000年11月29日、30日 東京大学技術職員研修
第11回 2000年11月1日 ネットワークと刑法
第10回 2000年10月23日、25日、27日 外国人留学生のためのデータベース入門
第9回 2000年9月28日 ATM遠隔講義・会議システム利用講習会
第8回 2000年9月6日 デジタル化、ネットワーク化と著作権
第7回 2000年8月11日 セキュリティ対策実践(その1)
第6回 2000年7月7日 Windows NT 管理入門
第5回 2000年5月11日 東大電子メール入門
第4回 2000年4月28日 ATM 遠隔講義・会議システム利用講習会
第3回 2000年4月18日 東京大学における不正アクセス対策について
第2回 2000年2月1日 JAVA セミナー
第1回 1999年12月1日~3日 「コンピュータネットワークに関する基礎」他

Copyright (C) Information Technology Center, The University of Tokyo