■アクセス制限を行うことができますか
mod_rewrite、.htaccess の設定でアクセス制限が可能です。
【例】
- mod_rewrite の設定でさくらインターネットの URL にアクセスした場合に、他の URL のリダイレクトする設定が可能です。
 - 「.htaccess」を設定 (作成) することで学内限定のアクセス制限を行うことができます。
 
【参考サイト】
学内限定のアクセス制限を行うための .htaccess の記述例
| http://webparkNNNN.sakura.ne.jp/ でのアクセス制限も同時に行いたい場合は以下のような.htaccess を書くことになります。
 #http://webparkNNNN.sakura.ne.jp/ でのアクセス制限も同時に行いたい場合の例 # – 以降の条件を評価せずにアクセス可とする  # http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/組織の略称/ へのアクセス # – park.itcのプロキシ経由のアクセスではない => 直接のアクセスまたは他のサイトでのプロキシ  # – 上記2つの条件のいずれかに当てはまればアクセス不可  | 
ただし、Options の指定はできません (「Internal Server Error」※下図参照 と表示される場合があります。誤った設定を行うとアクセスできなくなる場合がありますので、十分ご注意ください)。

それぞれの機能については、さくらのレンタルサーバマニュアルを参照してください。
