【お知らせ】全学FWの誤判定によりWebサイトがブロックされた時の対処方法
2024年1月17日 作成
東京大学では全学FWとしてpaloalto製のFWを導入し学内外の通信においてネットワーク攻撃や不正アクセス等を検知し通信遮断を行っていますが、WEB PARKサービスを利用して公開しているWebサイトが誤検知によりブロックされるケースがあります。
具体的には主にhttp://webparkNNNN.sakura.ne.jpで公開しているサイトになります。
ブロックされた場合は以下の手順で、paloaltoのWebサイトから解除申請を行いブロックを解除してください。
- 下記サイトにアクセスします。
https://urlfiltering.paloaltonetworks.com/
- URL欄に下記を入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「SEARCH」を選択します。
webparkNNNN.sakura.ne.jp
※NNNNは数字4桁です。 - Request Change を選択します。
- 各入力欄に入力してSUBMITを選択します。
New Category には Educational-lnstitutions 等を選択してください。
早ければ10分程度でブロックが解除されます。
なお、sakura.ne.jp のドメインを使わずに u-tokyo.ac.jp ドメインに移行したつもりでも、HTMLページのimgタグなどで sakura.ne.jp のURLを使っていると画像が表示されないだけでなくページの表示に時間がかかることがありますが,上記の対処法で解消できます。