電子教材サービス
お知らせ
情報基盤センターでは、Webホスティング、遠隔講義支援、学習管理システムなど、東京大学学内向けにさまざまなeラーニング支援サービスを行なっています。
遠隔講義・会議支援
遠隔地と講義・会議ができるようなTV会議システムを本郷・駒場に提供しています。またMCU(テレビ会議システム多地点接続制御装置)を提供しています。(MCUサービスは2019年3月末にて終了いたしました。)
教材作成支援
本郷・駒場地区のマルチメディア教材の利用支援や、講義撮影用機材貸出、ノンリニア編集、DVD作成等の支援を行っています。(現在、編集教室利用サービスの受付を休止しております。)
また、ポスター作成用の大判プリンタ利用を有料で提供しています。(大判プリンタ利用サービスは 2022年3月末にて終了いたしました。)
情報倫理ビデオ
インターネットの利用時などにPCや情報を扱う上で守るべき情報倫理の基本について、「情報倫理デジタルビデオ小品集」の配信を学内向けに行っています。
その他サービス
機材貸出、Webホスティング、学習管理システムなどその他サービスです。